休場日
12月29日~同月31日および1月1日~同月3日
但し、特に必要があると認めるときは、これを変更し、または臨時に休場日を定める場合があります。
- 休場日のほかに全館の保守点検・修理・停電等により、施設の利用及び施設内への入場をお断りする日があります。
開場時間(催事の会期 来場者の入場時間)
9時~21時
展示室・会議室の利用が終了次第、閉場となります。開場時間外の利用については、次の「開場時間外の利用」に定める場合に限り、一定の延長利用ができます。
開場時間外の利用承認
展示室または会議室の開場時間外の利用(以下「時間外利用」という。)を承認する事由及び時間は、原則として次のとおりです。時間外利用は、別途料金がかかります。
時間外利用できる事由
- 開場時間と接続して、見本市、展示会等の開催に係る展示品の搬入・搬出、点検、整備、入替等で利用する場合
- 開場時間と接続して、展示品の装飾の設営、造作の取付、撤去等で利用する場合
時間外利用できる時間
8時~9時
会議室単独の利用申し込みの場合は、時間外利用はできません。
展示室の利用時間
- 展示室の利用時間は9時から21時です。
- 「日中」(9時から17時までの計8時間)の時間外のご利用は1時間単位でプラスして必要に応じた利用申し込みができます。この場合において、利用時間数に1時間未満の単数があるときは、その単数が30分以上のときは1時間とし、30分未満のときは切り捨てとなります。
- 夜間搬出利用 17時~21時(展示室)
会期最終日に原状回復を目的に、展示品の搬出、造作の撤去のために利用する場合。1時間単位の利用申込が可能。通常利用よりも安価ですが、この利用形態で申し込まれた利用時間帯は、催事・イベント・会議などを開催するために施設利用はできないのでご注意ください。
- ※なお、施設の清掃スタッフ等の作業が行われる可能性がありますのでご了承ください。
会議室の利用時間
- 会議室の開場時間は9時から21時です。
- 各会議室はスクール形式に机と椅子が設置されています。会議室内での備品レイアウトは変更いただけます。なお、レイアウトを変更した場合の原状回復は、ご利用時間内にお願いいたします。