ご利用案内

清掃・ゴミ処理

展示室の清掃(準備~撤収)とゴミ処理は、利用者の責任と費用負担で処理していただきます。

1. 展示室の清掃について

【原状回復清掃(必須)】

利用者は利用最終日に原状回復を行ってください。
原状回復に伴う清掃は必須となりますが、当施設清掃の機会が多い指定管理者指定業者による清掃を推奨いたします。(料金は下表のとおり)
また、原状回復後は当施設職員の確認を受けていただく必要があります。
主な原状回復の内容は以下のとおりです。

  • 粗ゴミ(くぎや造作残材を含む)の拾い拭き。
  • 養生テープ等の除去
  • 着剤あとや油性系シミの除去。

会議・セミナー・講演会等での利用後、当施設職員が床面に著しい汚れや汚損等が無いと判断した場合は、簡易清掃による原状回復を行ってください。ただし、利用時間内での清掃完了をお願いいたします。(清掃備品は倉庫に配備しています)

【利用期間中における清掃】

利用期間中における利用会場の清掃は、ご要望に応じて指定管理者指定業者にて行います。(1日あたり料金は下表のとおり)

展示室清掃(指定管理者指定業者による場合)

基本清掃(必須)

① 原状回復清掃
撤去後の最終清掃

オプション清掃

② 設営後清掃
設営後の床面清掃
③ 開催日清掃
開催期間中のゴミ回収、巡回清掃
④ 閉場後清掃
開催日閉場後のゴミ回収、床面清掃
⑤ 夜間清掃
設営後や閉場後の清掃が19時から8時の時間帯になる場合

清掃内容

下記のテーブルは横にスクロールできます。
基本清掃
① 原状回復清掃
オプション清掃
② 設営後清掃
オプション清掃
③ 開催日清掃
オプション清掃
④ 閉場後清掃
オプション清掃
⑤ 夜間清掃
ゴミ箱設置・回収 展示室内
ゴミ箱設置・回収 控室
床面清掃 展示室内
床面清掃 控室

料金(税込)

下記のテーブルは横にスクロールできます。
基本清掃
① 原状回復清掃
オプション清掃
② 設営後清掃
オプション清掃
③ 開催日清掃
オプション清掃
④ 閉場後清掃
オプション清掃
⑤ 夜間清掃
全室 2,400m² 44,000円 29,700円 14,300円 58,300円 79,200円
3/4室 1,800m² 36,300円 25,300円 11,000円 47,300円 59,400円
2/4室 1,200m² 28,600円 20,900円 7,700円 36,300円 39,600円
1/4室 600m² 13,200円 8,800円 4,400円 17,600円 19,800円
  • 上記料金単価は1日あたりの料金(税込)です。利用日が複数日にわたる場合は日数分の料金を申し受けます。
  • ①の原状回復清掃料金は利用最終日にご負担いただきます。
  • 施設に著しい汚損が発生した場合は、別途原状回復費用を申し受けます。

2. ゴミ処理について

  • 原則として、ゴミは全てお持ち帰りください。
  • 展示物の搬出入及び装飾等の設営・撤去時の残材や廃材・梱包材・紙屑等は、当施設内に放置せず完全に処理・搬出してください。なお、出展者及び工事関係者の方々へも周知徹底をお願いします。
  • 弁当や仕出し料理等で発生したゴミは、その業者(ケータリングなど)が利用時間内に引き取るように手配してください。
  • 利用者は廃棄物処理を委託することができます。
  • 廃棄物処理委託の方法について

【お申し込み】

「催物のあらましと利用内容」の「廃棄物処理の委託に関する事務委任契約書」の「有」に○を付け、利用開始日の14日前までに「廃棄物処理の委託に関する事務委任契約書」を提出してください。

【料金請求】

廃棄物処理の事務委任料金は催事終了後、後納料金として請求いたします。

廃棄物処理

一般廃棄物

下記のテーブルは横にスクロールできます。
内容 単位 料金(税込)
可燃物 500ℓ コンテナ1台 19,800円
不燃物(プラスチック類) 500ℓ コンテナ1台 31,900円
ビン・缶・ペットボトル 500ℓ コンテナ1台 11,000円

資源物

下記のテーブルは横にスクロールできます。
内容 単位 料金(税込)
雑古紙 500ℓ コンテナ1台 19,800円
ダンボール 500ℓ コンテナ1台 19,800円

指定ゴミ袋

下記のテーブルは横にスクロールできます。
内容 単位 料金(税込)
可燃物 70ℓ ゴミ袋1袋 2,860円
不燃物 70ℓ ゴミ袋1袋 3,080円
  • 清掃作業時に回収した廃棄物は指定管理者にて有料で処分します。
  • 大量の廃棄物・装飾残材のなどの処理は、別途料金を申し受けます。