ご利用案内

搬入・搬出

展示会等に係る展示品、展示資材等の搬入・搬出は、当施設1階の展示室専用のバックヤードをご利用いただけます(会議室単独利用の場合は原則としてご利用できません。)。バックヤードの利用にあたっては、利用スペース、利用時間、車両台数の計画を記入した「バックヤード利用計画書」の提出が必要となります。
当施設にて、提出いただいた「バックヤード利用計画書」に基づき「入車証」を交付します。
なお、複数の利用者によって搬入・搬出が重なる場合は、搬入出車両を展示室内に乗り入れるなどのご協力をお願いいたします。

1. 搬入・搬出場所の概要

下記のテーブルは横にスクロールできます。
1階 バックヤードの概要
(展示室ご利用の方)
搬入・搬出可能台数:1/4室あたり4tトラック
  • 他催事等の実施状況によっては、最大3台まで乗入可能。2台以降停め置きが必要な場合はご相談ください。

1階 バックヤード 入口高3.8m(車両高さ制限3.6m)
天井高4.7m(一部3.6m) 重量制限4t/m² 車長制限 約8.3m 最小回転半径 約6.5m

展示室への乗入も可能。(搬入口サイズ:幅3.9m、高さ3.8m)
1階 展示室 天井高 約10m 耐荷重 4t/m²

  • 会議室への搬入・搬出が必要な場合は、1階からEV5号機をご利用ください。
下記のテーブルは横にスクロールできます。
地下1階 荷捌場の概要
(会議室ご利用の方)
可能台数:2台程度
  • 荷捌場を使用する催事が1件のみの場合。
  • 他催事等の実施状況によって利用可能台数は変動します。

地下1階 地下駐車場 天井高 2.8m
車両高さ制限 2.8m 重量制限 540kg/m² 車長制限 約6.2m 最小回転半径 約6.1m

  • 荷捌スペースでの停め置きはできません。停め置きの場合は、駐車スペースをご利用ください。

エレベーター仕様(3階会議室への搬入搬出用には、以下のエレベーターをご利用ください。)

下記のテーブルは横にスクロールできます。
名称 積載量 停止階 カゴ内寸法(開口) カゴ内寸法(奥行) カゴ内寸法(高さ) カゴ入口寸法(開口) カゴ入口寸法(高さ) 乗場戸形式
カゴ戸形式
エレベーター5号機 1.6t 地下1階~3階 1.5m 2.3m 2.3m 1.3m 2.1m 2枚戸片開き

2. 「入車証」について

「入車証」は、搬入・搬出車両の出入りを調整し、混雑緩和を図るためのものです。指定されたスペースおよび時間内に入車・出車するように時間厳守でお願いいたします。
保安上の理由により「入車証」のない車両、及び指定時間外の車両は入車できません。
なお、バックヤード及び地下1階荷捌場は駐車スペースではありませんので、荷物の上げ下ろしが完了した車両はすみやかに出車をお願いいたします。

  • 交付された「入車証」は、停車中は指定時間がはっきり識別できるようフロントに掲出してください。
  • 「 入車証」はバックヤード及び地下1階荷捌場の一時利用に必要なもので、地下駐車場の場所確保を保証するものではありません。

車両進入経路

車両進入経路

3. 搬入・搬出の注意事項

  • 安全かつ効率的に搬入・搬出作業が行えるように、バックヤード及び地下1階荷捌場には必ず責任者を配置してください。
  • 車両の混雑、騒音等で近隣への危険や迷惑が及ばないよう十分な注意をお願いいたします。
  • 搬入・搬出の作業は、所定の利用時間内に行ってください。
  • 5号機のエレベーター以外での荷物の搬入・搬出はできません。
  • 当施設では原則として、搬入物・搬出物(宅配便を含む)の事前及び事後の預かり、保管はできません。
  • バックヤード及び地下1階荷捌場の作業で出たゴミは、全てお持ち帰りください。
  • バックヤードを含む敷地内全面禁煙です。
  • 搬入出作業に必要な場合を除いて、エンジンは切ってください。